私たちが目指すもの
株式会社トコッティ スタイルテックソリューションズは、スポーツや日常の暮らし、さらには社会課題にまで応えるものづくりを追求しています。
私たちの事業領域は、単なる受託生産にとどまらず、ブランドの成長を支え、品質を高め、新しい価値を社会に提供するための広がりを持っています。

ODM事業 ― ブランドの未来を共に描く
ODM(Original Design Manufacturing)における私たちの役割は、単なるデザイン提供ではありません。
市場に適したマーチャンダイジングや素材提案を行い、ブランドが長く支持される存在となるための道筋を共に描くことです。
OEM事業 ― 信頼に応えるものづくり
スポーツウェアやアウトドアウェア、ワークウェアを中心に、国内外のパートナー工場と連携したOEM事業を展開しています。
「品質」「納期」「コスト」を高い水準で両立し、安定した供給体制で企業様の事業を支えます。
私たちは単に製品を生産するのではなく、ブランドの信頼を守る背景として機能するOEMを提供しています。
プロダクション・サポート ― 現場に寄り添う改善力
既存の縫製工場で懸命に取り組んでいても、
「品質が安定しない」「納期が定まらない」「B品が多くクレームが続く」――
ものづくりの現場には、さまざまな課題が潜んでいます。
私たちは机上の提案にとどまらず、現場に足を運び、状況を確認し、技術指導や改善案を提示します。
場合によっては業務のフォローまで実際に行い、
工場と企業の双方にとってより良い生産体制を築くお手伝いをいたします。
「一緒に改善を形にする」。
それが私たちのプロダクション・サポートです。
研究開発 ― スポーツと社会をつなぐ革新
スポーツウェア、アウトドアウェア、ワークウェア、防災ウェア
それぞれの分野は異なりますが、共通しているのは「人の生活や安全を支える」という使命です。
リカバリー素材や環境対応素材を活用し、機能性と社会性を兼ね備えた新しい製品の開発に取り組んでいます。
研究開発は未来への投資であり、私たちが次世代のものづくりに挑み続ける理由です。
人の未来を支える服づくりへ
トコッティ スタイルテックソリューションズの事業領域は、ODM、OEM、生産コンサルティング、研究開発の4つの柱で構成されています。
その根底にあるのは、「人の未来を支える服をつくる」という想いです。
ブランド様の挑戦を共にし、確かなものづくりで社会に価値を届ける。
それが私たちの使命であり、事業領域のすべてにつながっています。